2016年04月15日
誕生日
昨日は、娘の18歳の誕生日でした(^。^)ケーキは、娘のリクエストでリープリングさんのガトーショコラ高校3年になって、本格的に受験勉強をしないといけない時期に!何事も頑張ろう(^^)
2年ぶりの復活ブログ 娘高校3年、息子中学1年 それぞれ夢に向かって頑張ろう!!
2016年04月15日
昨日は、娘の18歳の誕生日でした(^。^)ケーキは、娘のリクエストでリープリングさんのガトーショコラ高校3年になって、本格的に受験勉強をしないといけない時期に!何事も頑張ろう(^^)
2016年04月10日
今日は、息子の野球チームの入団式でした どこのチームでやるかかなり悩んでいたけど、入団式に参加してこのチームの良さを再確認しました文武両道、お勉強も野球も頑張ろう‼️
2016年04月02日
今日は、湧き水を汲みに新城にドライブ途中、私の行きたかった空の酒蔵 関谷醸造へ寄ってお酒を購入運転手は、旦那なので試飲もでき満足満足帰りに桜淵公園に寄り、お花見ボートに乗ってのお花見漕ぐのは夫なので、私はお花を見ながら右だ左と指示‼️少しだけ私も漕いでみ...
2016年03月31日
2015年1月10日 野球で疲れた体をメンテナンス生姜シップ生姜の煮出し汁にタオルを入れ、絞ったものを体にあてて疲労回復お風呂に、煮出し汁を入れてもポカポカ&スッキリ‼️暫く、我が家のブームになってたね
2016年03月30日
2014年 12月 高校生活、勉強以外は本当に楽しい娘青春ですね部活の友達、クラスの友達みんな大好き大好き‼️2年間休む事なく通ってるけど、学力がー
2016年03月29日
ブログ空白の2年、息子の少年野球で本当に忙しかった私も旦那も、土日祝&水曜ナイターと野球漬けの生活⚾️そんな2年を振り返り、記憶のあるうちに思い出ブログをアップ2014年11月浜北サンストリートカップてっぺんをとれなかった悔しさ、涙涙。絶対、今度は勝つ‼️目標が出...
2016年03月28日
土曜日、今度中学になる息子が悩み続けたどこで野球をやるかが決まった⚾️中学の部活で軟式野球をやるか?どこかのクラブチームで硬式野球をやるか?硬式野球を選んだ場合、どこのクラブチームでやるか?昨年末からいろいろなチームの体験や見学に行っての決断。自分なりに...
2014年06月15日
先週、土曜日は娘の高校の文化祭娘は、ダンス部でステージがあるので夫と二人で見に行くことにこの日のために、音響・照明・ダンスと練習練習練習朝練・昼練・放課後練と忙しい毎日クラス展も役をやっていたので、準備に追われる毎日忙しいけど、とっても充実した毎日で輝...
2014年05月26日
土曜日は、息子の小学校の運動会 朝一から応援に入院中のお友達も、この日は外泊許可が出て運動会に来れたので息子も大喜び頑張らないとね お騒がせなこの二人肘バトル観客席がザワザワと本人たちは、笑いごとで済んでることにちょっとび...
2014年05月20日
日曜日は、息子の野球でジュニアの練習試合があったので応援に6年生の試合だと息子は試合にほとんど出れないので、ジュニアの試合がある時は嬉しそういつもは3塁側ベンチだけど、今回は1塁側ベンチということで応援も1塁側から!!いつもと違う写真が撮れるのでワクワ...
2014年05月14日
娘の高校生活も一ヶ月が経過部活も始まり、かなり忙しい毎日文化祭の準備やテスト勉強!!特に勉強は、分からないことだらけ休み時間にお友達にいろいろと教えてもらっているらしい勉強面は苦労しているけど、毎日充実していて楽しそうなので一安心息子は、6月の野球の大...
2014年04月21日
4月に入り、娘の高校生活がスタート私もお弁当作りが始まり、早起きの毎日中学の時より1時間早く家を出るようになった娘を起こすのも大変この生活が、3年間続くのか~しかも土日は、息子の野球のため早起きしばらく大変そうだな~ 頑張らなくては・・・息子の野球もな...
2014年04月08日
随分ブログ更新がされていないな~久しぶりのアップとにかくバタバタした3月娘の卒業式、高校入学の準備息子の野球も遠征やら大会で忙しく、そちらはほとんど夫にお任せ先週久しぶりに私も息子の野球を見に行くことになかなか打てない息子が、この日はヒット2本ちょうど...
2014年03月14日
今日は、娘の公立高校の合格発表でした私と娘の二人で発表を見に行くことに学校でも塾でも厳しいと言われていたのでドキドキ待ってと言う娘の言葉を無視して掲示板にダッシュ信じられなくて、何度も何度も確認合格してました夜、ナイター練習に行っている息子と夫の帰りを...
2014年02月19日
またまたブログが更新出来ない日々忙しすぎだ~土・日・祝と野球野球の2月2月9日 練習試合 細江対新原2月11日 練習試合 細江対ブラッツ 同じ保育園だった1つ年上のT君のいるチーム大きくなっていてビックリ2月11日 練習試合 ...
2014年02月02日
昨日は、娘は入試前対策で本部校で1日塾私は、田町まで送迎息子は、野球遠征で夫と都田へ二手に分かれた私と夫、途中息子の様子を聞くため夫に電話すると・・・・チャンスで三振気になって、私も都田へその後もチャンスで三振。チャンスでピッチャーゴロ。チャンスでピッ...
2014年01月20日
昨日は、北区ふれあいマラソン大会に息子が出場今までのみをつくしマラソン大会の後継で主催が代わり、小学生の部も学年ごとではなく、4から6年の部になってしまいました4年の息子にとっては、とっても不利体型もかなり違うし、狭いところを走るのに大丈夫かな~と心配...
2014年01月16日
今日は、息子の小学校のマラソン大会仕事の前に応援に行くことに風もなくとても良い天気今回、初めてのコース都田川沿いを走ります 田舎らしいのどかなコース みんながんばれ~ ヘロヘロだけどトップで戻ってきた息子、すぐ後ろには何人かラストスパートをかけて迫って...
2014年01月12日
今日は、野球教室のため浜松球場へプロ野球選手の糸井選手や今浪選手なども参加息子は、キャッチャーの指導をもして頂くことに明日からの練習に生かされるといいのだけど・・・そして、選手たちのバッティングホームランが出るか、子供たちも盛り上がりワーワーと息子のバ...
2014年01月06日
お正月に、兄がルアーの剥げてしまったところを補修するというのでみんなで手伝うことに 何度かヒラメのお刺身をごちそうになっているので、今年も期待して私が斑点模様のルアーを真面目に描いている横で、娘や夫は おいしいよ~とか名前を描いたり・・・え~っこれで釣...